LIGAR Jr
熊取
                        ABOUT LIGAR JPC
LIGAR JPCについて
                    中学生年代はまだまだ育成年代。全国大会などを目指す勝負する年代は高校生以上であるべきと考えています。
                    この年代では発達の段階の差が一番現れる年代でもあり、逆転現象が起こりやすい年代とも言えます。
                    そこでLIGARでは【心技体脳】にアプローチしながら、サッカーを学び3年後を見据えた指導を行いたいと考えています。
LIGAR JPCチーム名
- 
                                LIGAR
                                スペイン語で繋ぐ。
小学生年代から高校生年代へと繋げる掛橋のようなチームとなる。 - 
                                J(Jugar)
                                スペイン語で遊ぶ、スポーツをプレーするという意味。
サッカーを楽しみ、自由自在にプレーできるように。遊び心を持ったような選手を目指す。 - 
                                P(Progreso)
                                スペイン語で進化、向上するという意味
自分自身は勿論、同じ志を持った仲間と切磋琢磨し、進化したいと強く願う選手を目指す。 - 
                                C(Crecer)
                                スペイン語で育つ、開花するという意味。
この3年間で逞しく育ち、開花して欲しいという強い想い。 
上記の様な想いが込められて、LIGAR JPCというチーム名が生まれました。
LIGAR JPCの強み
- 泉南郡熊取町に全天候型室内練習場(人工芝)・ミーティングルーム・合宿場を完備
 - チーム専用車両を完備。(遠方への送迎が可能。様々なチームと交流できるマイクロバス追加)
 - 担当学年がなく、全スタッフで全選手をサポート。(ジュニア1学年:15名程度)
 - 年代の枠を超えた活動。(他学年とのトレーニング、LIGARチーム内U13とのトレーニングマッチなど)
 - ジュニア、ジュニアユース年代で培った,LIGAR独自のメソッドで経験豊富なスタッフが指導を実施。
 - 「主体性」「協調性」「リーダーシップ」「自己肯定感」が育まれる仕掛け、取組み
 - 充実の進路サポート
 - フットサルの導入(2019年にはジュニアユース年代全日本フットサル選手権にて大阪府優勝)(メッシ、イエニスタ、ネイマールなど南米の選手は勿論、近年欧州でも育成年代で導入が進んでいる)
 - ・日本サッカー協会(4種)への加盟を視野に各大会への出場や交流試合などを予定。(全日本少年サッカー大会・ニチレク・バーモントCUP 他 リーグ戦 等)
 
RECRUITS
募集人数、対象者
- 
                                        対象者新1年生~新6年生
 - 
                                        募集人数1年生~6年生 熊取 各学年15名程度
 - 
                                        入会条件① 健康でこれからサッカーにチャレンジしたい、もっと上手くなりたい選手。
② 向上心を持って、生活面、勉強面も努力できる選手。
③ 6年生までやり続ける強い意志がある選手。(中学でもサッカーを続けてみたい選手)
④ 様々な事柄のある中で活動を優先し、簡単に休まない選手。
⑤ 保護者の方々からの活動に対するクラブへの理解、選手の精神面、金銭面的支援がある選手。 - 
                                        運営組織NPO法人 ライフズオーブ 創立 2015年
 
ABOUT PRACTICE
練習時間と練習場所について
- 
                                    練習日水、金、土、日、祝
 - 
                                    会場平日:リガールスタジアム、エフスタ北花田、学校グラウンド等
土日祝:エフスタ北花田・他堺市内、大阪市内学校施設、J-Green堺・リガールフットボールスタジアム 等 - 
                                    時間水曜:熊取 17:00〜18:00 or 18:00~19:00
金曜:熊取 17:00〜18:00 or 18:00~19:00
 
よくある質問
- 
                                    
- 体験はできますか?
 - 可能です。現在のジュニアユースのトレーニングに混ざり練習を行ってもらいます。
どの様なスタッフ・雰囲気・練習メニューか等体験して下さい。 
 - 
                                    
- 年度途中でも入会可能ですか?
 - 問題ありませんが、定員により受け入れられない場合もあります。お問い合わせください。
 
 - 
                                    
- チームの掛け持ちは可能ですか?
 - 不可です。LIGAR JPCのみでの活動が基本となります。
 
 - 
                                    
- 合宿・遠征等はありますか?
 - あります。週末や長期休みを利用して合宿・遠征等積極的に行っております。
 
 - 
                                    
- 保護者の当番などあるでしょうか?
 - ありません。練習や試合の見学もご家庭の方針で行って下さい。
 
 - 
                                    
- 試合時に送迎などあるでしょうか?
 - スタッフにて現地までマイクロバス送迎等で安全には十分注意し行っております。
会場やスタッフの状況により現地集合をお願いする場合もあります。 
 - 
                                    
- 雨が降ったときは活動あるでしょうか?
 - グランド使用が難しい場合はLIGARスタジアムに練習会場を変更し行います。
グランド状況等により中止になる場合もあります。 
 - 
                                    
- 怪我したときはどうしたら良いでしょうか?
 - ご入会時に当クラブ指定のスポーツ安全保険に加入致しております。
尚、怪我などの場合スポーツ安全保険の適用範囲内での保障となります。 
 - 
                                    
- 入会時に購入必要な用具などはありますか?
 - 指定ユニフォーム・パンツ・ソックス2セット、指定ウェア・練習着一式が必要となります。
また、指定はありませんが、ボール・スパイク・レガース(すね当て)等が必要になってきます。 
 - 
                                    
- 会費の支払い方法は?
 - 入会時のみ現金にてお支払いを頂きます。
以降は、口座から毎月28日に引き落としにてお支払い頂きます。 
 - 
                                    
- 割引制度はありますか?
 - 兄弟割引があります。お二人目は半額となります。
 
 
